飾り
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
プロフィール
久米島チャンプルトライアスロンプレ大会
OCSA
一般社団法人
沖縄県サイクルスポーツ振興協会
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
久米島チャンプルトライアスロンプレ大会 久米島初のトライアスロンプレ大会に参加しよう!
てぃーだブログ › 久米島チャンプルトライアスロンプレ大会 › お知らせ › 主だったスケジュールが確定
お知らせ

2014年03月09日

主だったスケジュールが確定

主だったスケジュールが確定しました!

大会スケジュール

14日
  13:00-20:00 選手受付 場所 久米アイランドホテル ロビー
  15:00-18:00 メカニックサービス(バイクトランジットエリア) 点検500円から
  16:00-18:00 試泳  場所 イーフビーチホテル前

15日
  7:00-7:15 試泳  場所 イーフビーチ
  7:00-7:30 選手エントリーチェック 場所 イーフビーチ
  7:30-開会式 場所 イーフビーチ
  8:00-スイムスタート
  9:30 スイム制限時間
  11:15 バイク制限時間
  12:00 ラン制限時間

  11:00- 昼食(選手、スタッフとも) 13:00まで
  15:00- 表彰式
  16:00- ふれあいパーティ(仮称)
  18:00  終了

みなさま準備は大丈夫ですか?
遅くなっておりました、受付用はがきは、月曜日ごろの発送予定しております。

飛行機での自転車輸送に関しては、久米島―那覇間の飛行機の機材が小さいため搭載できない場合が多くありますので事前に宿泊場所への配達をお願い致します。 那覇からの輸送に関しては、ここをご覧ください。



----------------------------------------------------
よもやま(マイナーですが、お土産になりそうなものを紹介します!)

助ろく の あんだんすー(あぶら味噌、豚味噌とも最近は言いますが)
一般的に、あぶら味噌は、豚の肉と、お味噌と、砂糖を加えて加熱したもので、おにぎりやご飯と一緒に食べる保存食なのですが
主だったスケジュールが確定

ここは、久米島、味噌は美味しいし、海は豊ですし!
写真のあんだんすー 豚の代わりに、マグロが入っています。
これは、結構いけますよ! ご飯にも合いますが、私は、ホットドックに入れてます!
ソーセイジとみその相性もGood! お土産にいかがでしょうか?

追記
3/9 19:05 制限時間にミスがありましたの訂正しました。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
大会リザルト!
大会リザルト!(2014-03-19 10:33)


Posted by 久米島チャンプルトライアスロンプレ大会 at 14:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。